ブログ運営

個人ブログはオワコン?その理由とは!イケハヤ理論を聞いて

どうもiwakoです。

やあやあ皆さんお元気ですか。

今年1年はブロガーにとって激動の1年でした。何よりGoogleさんの変動ですよね。未だに安定しないってどういうことなんですかね頼みますよ。

だから順位が安定しない、稼げぎも安定しない・・・となるとどう考えるか。

他に稼げる方法はないだろうか。

するとブロガーはnoteで有益な情報を販売して売ったり、オンラインサロンなるものを作り、その月額費を収入源にしている人もいます。

僕も一時期考えましたよ。「ネガティブサロン」って名前で、普段言えない悩みやストレスをぶちまける場を作るのはどうかって。

ただそうなると僕も定期的に情報を発信したり参加しないといけません。オフ会?も開催しないといけないのかな?よく分かりませんが。

とどのつまり、ひじょーーーにめんどくさいんですよね。

だから僕はライターの仕事をちょくちょく引き受けてそれを収入の足しにしています。

今月の収入は合計で17万くらいはありますけどブログ自体の収入はそこまで伸びてないんですよね。残念なことに。

 

もうブロガーはオワコンなのか

そしてとどめはブログ界のトップアスリート、イケダハヤト氏がブログはオワコンだと言ったことですね。
www.ikedahayato.com

この記事には文字媒体は衰退し、動画のような情報量の多いコンテンツにシフトしていくと書かれています。それにともない広告予算も動画など、他のメディアにシフトしていく・・・・だからブログはこの先死んでしまうと。

現にイケハヤさんもYouTuberとして動画をアップしています。

ブロガー界がざわつきましたよね。

こういう影響力がある人がこんなことを発信したせいでブロガーなのにYouTuberデビューしたり、ブログを書きたかった人もブロガーデビューを諦めたり・・・ブロガーの若い芽を詰んでしまっている若い芽をつんでしまっている状態です。

ここ1年の変動でもわかる通り検索するとブログより公式サイトの方が上位にくるようになってしまったんですよ。

普通に考えれば一般人が組織に叶うわけもなく公式サイトが上位にくるのは必然なんですけど。

確かにブログが落ち目なのは理解していますが、だからといってオワコンというのは早計すぎるのではないでしょうか

情報提供ならYouTube、写真見せたいならInstagram、メディアが多様化してるのは分かりますけど、だからってブログがYouTubやInstagramに劣っているとは思えません。

というか人によるんじゃないですか?そういうのは。

動画媒体が苦手な人は文字を読む方が楽だと思いますし、人となりがよく分からないInstagramよりはブログの方が見ていて楽しいと僕は思います。僕はブロガーなので多少ひいき目で見ているところはありますが、この先ブログがなくなることはそうそうないと思います。

 

ブログがなくならないと思う理由

読むというのは習慣化されているから

TV、YouTubeなど、歴史の中で発展してきたものですが、昔から読むことは人にとって慣れ親しんできたものです。今の今まで電子化が進もうが、文字を読むこと自体はなくなっていません。

本を読む、新聞を見る、ね。

だから今更これらがこの先なくなっていくと思いますか?文字を読まなる未来なんて想像できます?そうなったらそれこそ人類は終わると思うんですよ。

動画は動画でメリットはありますけどそれはこの際置いときまして、見るだけだったら人間の成長も止ってしまうと思います。語彙力、想像力の低下などが考えられますね。

例えば学校の教科書がすべて動画になったらどうしましょうか。復習したいとこなど、一部の情報が見たい場合は巻き戻したりして確認しなければいけないのでめんどくさいと思います。その点文章だと必要な情報だけさっと頭に入れることができて探すのも簡単です。

文章の場合場所を選ばずに見ることができるというのも大きな魅力ですね。このことからブログもこの先なくなることはないと思います。

 

Googleが困るから

インターネットで検索したら大半がブログです。そんなブログが廃れてしまったら検索サービスとしてのGoogleの均衡が崩れてしまうと思います。まさか動画ばかり表示させるわけにはいかないですからね。現に僕も知りたい情報を検索したいときに、一番上に動画が表示されても2番目のブログを見てしまいます。それも人によりますけど。

逆にGoogleの検索結果のほとんどが動画が表示されて、ごく一部にWEBページが表示されるなんて事態になったら僕はそんなに検索かけることはないと思います。不便ですからね。

ブロガーもGoogleを頼っていますが、Googleからしてもブログというのは価値のある大きなものなのではないでしょうか。

 

でもはてなはオワコンだと思うのでWordpressに移行します。

実ははてなブログを始めて6月20日で3年になります。ちょうど更新の時期なので、この機会に移行しようと思います。

はてなブログを始めて3年、いろいろなことがありました。

ブログを読むようになり、逆にブクマによって評価され、他のブロガーとの出会い、ライターとしてのお仕事をもらえ、全てははてなブログのおかげだと思っています。

はてなブログは横の繋がりが強いのでリンクとか貼ってもらって紹介もしてもらえます。

ほんとにありがたかったですよ。

 

僕は元々WordPressで運営してはてなブログに移行してきたのになぜまたWordPressに戻るのか

知っている人は知ってるかもしれませんが元々僕はWordPressで運営していました。はてなブログで3年と言いましたがWordPress時代を合わせると3年半です。最初はきつかったですよ。よく言いますが無人島でもの売っている状態です。誰も来てくれません。ですがある記事を境に少しづつGoogleに評価され始めたのか検索1ページに僕の記事が載るようになりました。

それでも収入は雀の涙。そんな時にあるブログと出会いました。それが「今日はひとで祭りだぞ!」こんな面白いブログ始めて見ました。それでPVを稼いで収入も得てるので「あ、ある程度自由に書いても評価されるんだ!」そう思いました。

WordPressってめんどくさいんですよ。プラグインの入れ方によっては重くなりますしコードを間違って除去しようもんなら画面が真っ白になることなんてザラです。全部自分で修正しなければいけません。

だからひとでさんがはてなブログで運営していたこともあってはてなに移行することに決めました。ブログサービスの中ではWordPressに並ぶくらいSEOに強いと評判だったのがはてなブログなので。

それから3年間、はてなブログを運営してきましたけれどそろそろ限界を感じました。

別にWordPressに移行したからと言ってPVが上がるとは思っていません。むしろはてなからの流入がなくなることで少し下がるのではないでしょうか。

問題は収入が現在平行線上です。はてなでこのまま続けていても成長がないと感じました。WordPressだったら広告をある程度位置を自由に設定できたり、デザインももう少し見られやすいデザインに変えたりと、やりたいとこはたくさんあるんですよ。

だから悩んで悩んだ末に、WordPressへの移行を決心しました。

そしてツイッターや他のブログでもはてなブログはオワコンだと囁かれています。

その理由を書いていきます。

 

はてなブログのオワコン化現象

ブックマークがつきにくくなった

と言うのも2年くらい前までは通常のブログでブックマーク(通商ブクマ)が3つ以上、はてなブログで2つ以上ついたらはてなの新着エントリーに掲載されていました。そこから見てくれる人も増えて、さらにブクマがつき、人気エントリーに掲載され、読者が増え、芋ずる式にPVを稼ぐことができました。

現在は仕様変更されてブクマ3つ以上でも新着エントリーに掲載されることはありません。おかげでブクマが全然つきませんどうしてくれるんですか。しかも掲載基準が分からないんですよね。

でも複数のアカウントを使って相互にブクマしたり、複数のアカウントで共謀して大量にブクマしあって不正(いわゆるスパム行為)して人気エントリーに載せるという行為もありました。確かに人気エントリーに載ってるブログがクソつまんないってこともありました。これなら僕の記事のほうが面白いわ!みたいな。だからこの仕様変更は致し方ないと言えます。

でもやっぱブクマが少ないとモチベーションは下がりますよね。

 

https化が遅かった

はてなが「うちもhttps化するよ」と言ってから半年以上時間が経ちました。多くのはてなブロガーはあまりの遅さに苛立ちを覚え、wordpressに移行した人も数知れず、僕もまだかな~まだかな~とずっと待っていました。

やっとhttps化に対応したのはいいですけど、https化しなければ左上に保護されていないという警告が表示されたりカエレバの表示も遅くなったり問題があるので記事内の全てのhttpをhttpsに置き換えなければいけません。

それは自分たちで行わなければいけないんですよ。

いや一括変換システムやツールとか作れよはてなコラ!って思いましたよね。全記事調べるのはあまりにもめんどくさかったので未だに半分くらいしか直していません。httpsにしないとSEOにも影響がでると言われていますけどほんとめんどくさいです。

はてなのやる気のなさが垣間見えた一件でした。

 

インデックスがされにくくなったSEOに弱くなった

はてなはSEOに強いと言われていました。実際に強かったです。当初は記事書いても1日もたたないうちに検索結果に反映されますもんね。ですが最近はどうでしょう、1日たっても反映されません、1週間、下手すると1か月くらいかかる場合があります。

あれ?

って。

僕の中でSEOに弱くなった説が浮上しました。もしかしたらはてなはグーグルさんに嫌われたのではないかという疑問まででてきました。

これは気のせいではない、確実にインデックスは遅くなっています。どうしたんですかはてなさん?

 

まとめ

はてなブログがオワコンだと言われている理由を書いていきました。

ブクマが付きにくくなってSEOが弱くなったはてなブログの強みってなんだろうと考えてしまいます。

アメブロが2018年にアフェリエイト広告を表示させることができるようになりました。

現時点でアメブロはアフェリエイト広告を貼って商品を売ることはできますけどアドセンスを貼ることはできません。でも将来的にアドセンスまで貼れるようになったらアメブロのほうが利用者も多く、コミュニティも幅広いのでもしかしたらアメブロのほうがPV数稼げるのではないかとも思いました。SEOに強いのかどうかは知りませんが。

実際にはてなブロガー達がどんどんWordPressに移行していっています。読者数4000人以上、はてなブログでも10本の指に入るひとでさんでさえ移行しましたからね。僕はひとでさんに憧れてはてなブログに移行したので少しショックではありまささたけど、それでも頑張ってやってきました。はてなだからこその繋がりもありますし。

やっぱ無理っすわあ。

続けるの無理っすわあ。

f:id:iwatako:20190525184621j:image

はてなを始めてから累計800万PV以上。

f:id:iwatako:20190525184624j:image

読者数1000人以上。

これだけ続けられたのも温かく見守ってくれた読者方のおかげだと思っています。

皆さん今までありがとうございました。近々WordPressに移行します。

あと数記事だと思いますが、それまでよろしくお願いしますね。

 

追記:移行しました!

 

まとめ

個人よりも集団の方が強いと言うのは時の流れを表していますね。

個人商店が潰れて大きなスーパーができてきたように、個人ブログもいつしかネットも企業が乱立する時代になるのでしょうか。

企業の方が記事数も多く、専門的知識も得られるのでそれが世の摂理なのかもしれません。でもまだ諦めてはいけませんよ!企業と言うことはそれだけ運営コストがかかります。数の暴力でもありますが、金の力でもあります。そんなのに負けたくないですよね。負けてたまるかと思いますよ。

ブログが廃れないとはいえこのまま平行線でもいけないと思います。もっともっとセルフブランディングして自分の価値をあげていく必要があります。つまりはファンを増やす。

Twitterで情報を発信する、自分で仕事をもらいに行く、セルフブランディングの一つとしてYouTubeもありなのかなとは思います。(僕はたぶんやりませんが)YouTube見た人がブログに流れこんでくるかもしれませんしね。

この人が好きだから、この人の書く記事が面白いからと言ってもらえるようにならないと企業とは対等に戦えません。

そんなわけで僕も来年はもっと自分を発信し、好かれるようなブログにしていきたいと思いますよね。よろしくお願いします。

よいお年を!

https://warai-neta.com/entry-ennzyou

「今日はヒトデ祭りだぞ!」の記事は読みやすくて勉強になるよどうもiwakoです。 今日は珍しくブログの紹介をしたいと思います。 『今日はヒトデ祭りだぞ!』というブログを知っていますで...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です