雑記

波乗りはかっこいい!モテる!サーフィンを始めよう、上達しよう

久々の趣味紹介!やー。

サーフィンです。あ、僕はやったことないです。海苦手だし。

波に乗るとか考えられませんよね、人生の波にすら乗れてないのに海の波になんて乗れるはずがありません(うまいこと言ったつもり)

やったことないやつが紹介するサーフィンなんで気軽に聞いてくださいよ。

サーフィンの魅力

一人でもできる

ぼっちに優しい!それがサーフィン。

サーフィンはタイムも得点もありません。一人でもくもく練習を積み重ねて上達するだけです。

透き通るような晴天!荒れ狂う波!ビーチには自分一人!最高のコンディションじゃないですか!

仲間ともできる

近くにビーチがない人は地方から旅行もかねて行く人が多いです。そこで同じ趣味を持つ仲間、ライバルとの出会い、互いを刺激し合って成長できるのも強みです。

また、サーフィンスクールなんかに通うと同じところからスタートした仲間と繋がりがもてますよ。

自慢できる

「俺!サーフィンやってるんだぜ」

ひゅー。

もう周りから男女関係なく注目の的です。

周りのモブ「僕にできないことを平然とやってのける、そこにしびれる憧れるぅ!」

波との一体感を感じることができる

波に乗ったときに感じる爽快感と地平線に広がる景色は最高でしょう。

波になるのです。あなたは波です。

挑戦する喜びを感じることができる

初心者の人はなかなか難しいと思います。波に乗ることさえままならなくなって挫折する人も多いと聞きます。

せっかく道具そろえてもそれじゃあもったいないですよねえ。

その挫折を乗り越えるときっと楽しくなりますよ。よっしゃ乗れた!次はもっと高い波に!次はこの技挑戦しよう!向上心が沸き沸きです。沸騰です。

でも台風の強いとき、自分の技術を超えるような波が来た場合はサーフィンを控えましょう。無謀と挑戦は違いますよー。

どんな事故が起こるか分かりませんからね。けがします。

モテる

サーフィンってワイルドだろぉ?(古い)

・小麦色の肉体美、エロい

・挑戦的な向上心

・なんかかっこいい

・水もしたたるいい男

まるで夏のキムタクですね。

てか一つも僕とかぶってねーや。

僕からしてみればモテる人サーフィンをやってるんじゃなくてモテたいからサーフィンをやるのかなと思いますけどねー、偏見かな?

まあ男の人前提で話してしまいましたけど調べたらやってる人の比率は男女半々くらいなんですねえ。

サーフィンやってる女の人・・・筋肉すごそう。

サーフィンに必要な道具

サーフボード

サーファーの命です。

小波用から大波用まで種類が豊富なので自分の体格や経験とマッチした、適したものを選びましょう。

この瞬間が一番わくわくするんじゃないですかー?大切なパートナー選びなので慎重に選んでくださいね。

リーシュコード

サーファーの命綱です。足とボードを繋げて離れないようにします。

ウェットスーツ

全身タイツ

サーファーによっては季節関係なく、冬でも雪が降っても波に乗ります。

その心意気かっけー。海パン一丁だと死ねます。

そこで暑さや寒さから体を守ってくれるのがこのウェットスーツですよ。季節によってウェットスーツが変わってくるので金銭面に余裕がある人は買いそろえて置いた方がいいですね。

サーフワックス

サーフボードに塗る滑り止め用ワックスですね。塗らないとトゥルンッて滑り落ちちゃいますよ。

折れないハート

心大事。

勇気を持って一歩踏み出す!それが波への恐怖心をなくすことができます。

どんなピンチでも決して諦めない!波に落ちても流されてもめげずくじけず頑張ることが波との対話に必要不可欠です。

あらゆる困難にチャレンジする!慣れてきたらもっと高みへ目指しましょう。

波に心を折られてしまったらもう最後、砂遊び人生ですよ。

まとめ

サーフィンは波に乗れると気持ちいいですけど、初心者が最初から波に乗ることはできません。何度も何度も練習を重ねねやっとたどり着ける境地です。

でも難しいからこその上達できたときの達成感、楽しさを味わえるはずです。あとかっこいい。

続けることができたならそれはきっとかけがえのない趣味になっていますよ。

ドライブとツーリングの違いとは!楽しみ方は人それぞれ!ストレス解消にもなるよどうもiwakoです。 ドライブして~って最近思ってます。でも車乗ってどっか行ったら時間が勿体ない気がするんですよ。勿体ない気がす...
音痴はヒトカラで練習しよう!練習方法とお店の選び方!一人でカラオケは恥ずかしくないよどうもiwakoです。 なぜこんな記事書いたのかというとこないだカラオケに行く機会があったからですね。ニートだから暇なんですよ。 ...
DIY初心者におすすめな工具、道具、あると便利な物を紹介するどうもiwakoです。 僕は家具を生業としている建築業に4年努めているのでたまには家具関連の記事を書きたいと思いました。 今...

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です