ブログ運営

キャッチーな雑記ブログのタイトルの決め方とは

どうもiwakoです。

転職してから記事を書く頻度が少なくなってしまいましたけど生きてますよ。別にブログに飽きたとかではないです。いろいろやることがあるのですよ。

新年明けたということでね、

ブログ名、変えました!!

いわこわらいと

・・・いったい僕は何回ブログ名変えれば気が済むんでしょうね。いい加減最後にしたいです。ブログ存続のためにも。

ということで命名

いわこわらいと

意味は自分の名前『iwako(いわこ)』と『笑い(わらい)』から。それと『iwako(いわこ)は(わ)光(らいと)』の、一応 ダブル・ミーニングとなっております。

元々僕は思ってたんですよ、ブログはオリジナリティかつキャッチーな名前の方がいいんじゃないかと。

覚えてもらいやすいじゃないですか。

『いわこわらいと』覚えやすくないですか?覚えやすくないですか・・・少なくとも今までのに比べたら。

ネガティブ・ライト←意味わからん!

前向きなネガティブブログ←意味わからん!

iwakoのネタとエンタメブログ←長いしパッとしない!

いわこわらいと←意味わからん!

あ、意味わからんかった!初見の感じで見たら全く意味わからん!

いいんです。いいんですよ、ぱっと見意味わからなくても、覚えてくれれば。

というのもね、ブログのURLが『https://warai-neta.com/』なんですよ。これは変更不可能だし、どっかでURLとブログ名は合わせた方がいいと聞いたことがあるので『iwako』と『light』は使いたかったんですよね~。

 

さてさて、ここまで僕のブログ名について語ってきましたが、ここからは雑記ブログのブログ名を考えてる新米ブロガー諸君のために作り方を書いていきましょう。

ブログ名の作り方は大きく分けて2パターン

  • コンセプトを入れる
  • コンセプトを入れないか

端的にいうとこんな感じです。

コンセプトというのは筋トレ系のブログだったら『マッチョになるためのトレーニングブログ』だったり、美容系だと『コスメマニアの美容ブログ』など、何について書いているブログか分かるブログ名ですね。

専門ブログでしたらそれでいいと思います。知りたいことを見に来てるわけですから見てすぐ分かるブログ名にした方がいいです。

ところが雑記ブログの場合、コンセプトというコンセプトがありません。

僕だったら日記の他にメンタルケアや漫画・アニメ、動画配信サービスの記事もありますが、どうにもとっちらかって専門ではないのでブログ名に入れるのもおかしいです。いろんなタイプの記事を書いてるので雑記になりますね。

ではどうするか、ですよ。

雑記ブログはリピーターが大事

そもそも専門ブログと雑記ブログでは集客の仕方が全く違います。専門ブログでは正確かつ分かりやすい情報、雑記ブログはどれだけインパクトのある記事が書けるかが問われると思っています。

雑記と言っても多岐にわたりますが、ここでは分かりやすく日記にしましょうか。有名人の日記ならともかく素人が書いた日記なんてそう簡単に見てくれないですよね。だからどれだけインパクトを残せるかです。記憶に残せるか。見た人が面白いと思ってくれれば必然とリピーターは増えます。

ブログ名も同じなんですよね。むしろブログ名がインパクトあれば覚えてもらいやすくなります。

覚えてもらえればリピーターが増えるというのは先ほどもいった通りなんですけど、検索から調べてきてくれる人もいればSNSなどで拡散して話題になるパターンもありますね。

覚えにくいブログ名とは

英語よりはひらがな、かたかなの方がいいかも

『iwako』よりは『いわこ』の方が簡単だし覚えやすいですよね。検索する時にも楽です。

というか、

iwako
iwako
英語はぶっちゃけ覚えにくい!!

と思うのは僕だけでしょうか。日本人はやはり英語より日本語タイトルの方がすっと頭の中に入ってきます。僕のように教養がない人だと読めなかったりしますし。

横文字はそれはそれでかっこいいんですけどね。

無駄に長いタイトル

正直入ってこない!

『〇〇〇〇〇~〇〇〇〇〇~』こんな感じで後ろにサブタイトルみたいにつけたりね。それも含めてブログ名って長すぎるよ~。

長すぎると逆に「え?結局なんのブログなの?」ってなってしまったりします。

「長くても簡潔に略せるようなブログ名ならいいよ!」って他のブログで見たことあるのですが、それもじゃあ最初からその略称をそのままブログ名にすればいいんじゃない?そしてプロフィールとかで実は何の略か説明すればいいんじゃない?って思います。

あくまで個人的な考えですが。

インパクトのあるブログ名とは

ではようやく皆さんが気になってるここを説明していきます。

  • 他の人と被ってないか
  • オリジナル要素
  • 語呂がいいか

この3点を抑えておけばインパクトのあるブログ名が完成します。どれが欠けてもいけません。

他の人と被ってないか

一番大切です。これは専門ブログにも言えることですが、作ろうとしているブログ名を一度Googleで検索してみてください。

すでに同じ名前のサイトがあったらそのブログ名にしない方がいいです。先に始めてるサイトの方が有利ですし、下手したらGoogleにパクリサイトだと思われかねません。3ページあたりまでは確認しましょう。

サイトじゃなくてもドラマや漫画の作品名だったり、音楽の歌手、曲名と被っていても避けた方がいいですね。検索しても上位に食い込みにくくなってしますから。

オリジナル要素

他のブログと差別化するためにオリジナル要素も入れましょう。

オリジナル要素で入れやすいと言ったら自分の名前を組み込むことですね。

よくあるのだと『自分の名前』+『ブログ』で『〇〇ログ』というブログ名ですが、個人的にこれだけだとありきたりでインパクトに欠けます。もう少し捻って+αがほしいところです。

自分の好きな言葉や食べ物、色、モノなどを取り入れてみるとか、先程既存の音楽や作品をそのままブログ名にするのは避けた方がいいと言いましたが、好きな作品、名言などをもじって自分の言葉に置き換えるのはありですね。

文章系もオリジナル要素あっていいと思います。

そうやって自分だけのブログ名を考えましょう!

語呂がいいか

いくらオリジナリティをだそうとしても適当に言葉並べただけではいけません。

語呂も大切です。口に出して言いたくなるようなブログ名ですね。

『いわこわらいと』が口にだしていいたくなるかはともかくとして語呂がよければそれはつまり覚えやすいということです。

僕が1番語呂がいいと思ったのは

あんちゃさんの『まじまじぱーてぃ』です。

これは素晴らしい!語呂もいいですが、どんなブログなのか中身も気になりますよね。

濁点『゛』半濁点『゜』を入れるとインパクトでるよ

『コシラ』より『ゴジラ』『スタハ』より『スタバ』、濁点をつけることで力強さがでますよね。

半濁点は『ポッキー』『プリッツ』など、よくお菓子の名前に使われたり、『ピカチュウ』『スヌーピー』などキャラクター名に使われたり可愛らしい印象を与えます。

まじまじぱーてぃ』なんてどちらも入ってます。素晴らしい!

そんな僕はどっちも入れてないんですけどね!

『いわこ』と『らいと』は絶対使いたいってこだわりがあって、間にもう一文字入れたいと思って考えたら『いわこわらいと』が1番しっくりきたんですよね。

その点で言ったら『ブログ』とつくブログは安定なのかもしれませんね。

ブログ名決めるときにおすすめするサイト『ラッコキーワード』

ラッコキーワード

ブログ名がなかなか決まらないのであればこのサイトを活用してみてください。

検索したキーワードの連想語同義語を一覧にして表示してくれるのでそこからタイトルのヒントを得られるかもしれませんよ。

本来は記事のタイトルを決めるときに利用しているサイトですけどね。Googleトレンドも調べられますので。

ブログ名を作る時にも活用できます。

まとめ『キャッチーな雑記ブログのタイトルの決め方とは』

以上、ブログ名の作り方でした。

ブログ名を途中で変えたとしてもSEOには全く影響はないと言われていますけどできることなら変えないのが一番です。読者が戸惑ってしまいますから。

納得できるブログ名を考えてくださいね。

そして、

『iwakoとネタのエンタメブログ』

改め

いわこわらいと

もよろしくお願いします!

ブログタイトルに関する記事3つめだった!

ブログのタイトルは分かりやすいのが一番いいかもしれないどうもiwakoです。 最近いろんなことが積み重なり・・・心境の変化もあってブログタイトルを変更しました! ブログ名変更する...
ブログのサイトタイトルの付け方!順位は下がるの?どうも、ブログタイトルを変えたい症候群のiwakoです。定期的に起こるんですよね、発作のようなものです。 最近その症状が日に日に強...