どうもiwakoです。
ラテアートってありますよね。エスプレッソの上からミルクで絵を描いたものです。これ本当にすごいと思うんですよ。少し気を抜いたら失敗しますもんね。エスプレッソを入れ直さなければいけません。
ミルクの流れを操ってうまいこと絵にしてるんですもんね。ミルクの魔術師ですよ。
そんなラテアートですが、3Dラテアートなるものをだしてくれるカフェがあるとのことなので今回行ってきました。
ライトカフェ(Light Cafe)
そこは名古屋駅近くのスパイラルタワーの地下にあります。
こーんなねじれてる建物なのですぐわかりますね。この日の雲行きが怪しいですね。
脇に階段があるので降りてください。
スパイラルタワーはモード学園など3つの専門学校からなるビルで、地下1F、2Fは商業施設になっています。
商業施設はコンビニからサイゼリヤ、女子には嬉しいデザートバイキングなどフードが多いですね。いいなあ学生に戻りたい。とゆうか僕もデザートバイキング入りたいですけど平日は学生で賑わっていると思います。
ライトカフェは地下2Fにあります。
看板がたってましたよ!3Dラテと2Dラテがあるみたいです。
オシャレなアンティークに着飾られたオープンスペースのお店です。
ラテアートだけではなくこのお店はパンケーキがおいしいらしいんですよ。だからか女性のお客さんが多いですねー。
店員さん「お一人様ですか?」
僕「YES」
メニュー表が置いてある席に案内されました。
ラテアートが載っているメニュー表です。3Dラテというのはその名の通り立体的で可愛らしい動物のラテアートです。2Dラテは平面のラテですが、え?ラテアートってこんなはっきり色とかつけれるもんなの?どうやって描いてるんだこれ!興味がつきません。せっかくだから作ってるところを見にお邪魔したいところですがさすがにまずいと思い、気持ちを押し沈めました。
他のドリンクも見たんですけどライトカフェシェイクめちゃめちゃうまそうじゃないですか!何これすげー盛ってる!
これは女性が好きそうですよねー、インスタ映えしそうです。
下のイタリアンソーダもね、おいしそうすぎる!正直ラテアートなんかよりこっち頼みたくなりましたよね。マシュマロキャンディーシェイクをかぶりつきたいです。
でも目的は3Dラテなので断念しました。
そして頼むのはラテだけではありません。昼食時に来ているのでお腹がペコリングしています。
おいしそうなパンケーキは目白押しでしたけど(メニュー撮り忘れた)甘いものを昼に食べるのはどうかと思って別のにしましたよ。
フレンチトースト 生ハムモッツァレラです。
説明文にはこう書かれています。
モッツァレラチーズをオーブンでとろとろに焼きあげました。生ハムと卵でベネディクトのように食べられるフレンチトースト
ベネディクトって何だ!聞いたことあるけど食べたことないから知らん!知らんけどおいしそうだから別にいいや!
もうパン好き!大好き!
パンはふわふわ、生ハムの下には卵がとろーり。
そしてきました3Dラテアート!
やだか~わ~い~い~。
僕が頼んだのは戌年にちなんで犬のカフェラテです。鼻や手、耳までしっかりと立体感がでています。
ほら!ちゃんと尻尾までついてますよ!
こんな可愛らしい飲み物あってたまるか!これは飲めないですよ~。
ドーン!
のーむー。
あああ顔が崩れてしまった・・・。実際飲もうとしてスプーンですくってみるも泡が多すぎてほとんど泡食べている感じがします。
カップに口つけて飲めば普通にカフェラテでした。おいしい。
うわああ、ついに耳だけに!原型がなくなってしまいました。
犬が溶けて消えた・・・。
さよなら僕らの3Dアート。
なんでしょう・・・切ない気持ちになりますね。あとこの写真の状態・・・カフェラテを飲み終わった状態なんですよ。
泡だけ残った!味はしません。
まとめ
カップから飛び出して見える3Dラテ、見てみたくなりませんか?行ってみたくなりましたか?
普通ラテアートと言えばコーヒーの茶色とミルクの白だけで作るもんですがここの3Dラテはいろんな色をつかい、よりリアルなラテアートを楽しむことができます。
どうやって作ってるんだろうと思っていましたけど動画を見つけましたよ!
youtu.beまさに職人!いやもはやデザイナーですねこれは。
ライトカフェは名古屋を中心に展開しているチェーン店で、僕が行ったのはスパイラルタワーズ店ですが、栄や長久手にもあります。
よかったら皆さんも行ってみてはいかがでしょうか?
店名:ライトカフェ スパイラルタワーズ店
住所:愛知県 名古屋市中村区 名駅 4-27 モード学園スパイラルタワーズ B2F
TEL:050-5571-3831
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
面白いカフェシリーズ
はじめまして。
この種のカフェアート大好きでYouTubeで時々楽しんでます。
世界各国どこにでも手先の器用な職人さんがいるんだなーと
いつも感心しちゃいます。
我が家でしょっちゅう飲むのでマスターしてみたい技の一つです。